完成、、、

ホーネット vr4 チャンバー の完成! あっち行ったり、こっちに来たりで、頭ひねりながら、完成に、、、あはは
完成、、、

ねっ! ちゃんと付いてるでしょ、ステー。 これで明日は、試走出来ますね!上昇
完成、、、

完成、、、

テカッちゃいました、お許しを、、、わーん
完成、、、

後は、もう ひねくり具合を、ご覧下さい、、、汗
完成、、、

完成、、、

完成、、、

完成、、、

こんな感じに、 vr4 は製作してみました。 vr1vr2vr3 と来て そろそろ同形状は、飽きたんでしょうね、私!

半分、改修品、半分、新作部分で、トライ してみましたが、時間的にはそんなに変わらず、やはり楽には、出来ませんねびっくり

今回は、電装関係の、見直しと改修。 レギュレートレクチファイヤへの、移行!これもテストしなきゃですね。はまにゃご

先月は、KSRツー在りの、カブツー在りので、楽しい時間を、過ごせて良い月でした。スタコラヤシの木

今年も、今月限りとなりましたが、いろんな事が、あわただしく過ぎて、いままでに無い経験など数多くでき、充実した年でした。

もちろん良い事ばかりじゃ、ありませんが、それもまた、経験で、、、。

今年も、もう少しですが、皆様には、良い締めくくりが、出来ますよう、願うばかりです。

では、これからも、変態な、、、いえいえ 良いチャンバー創りを、続けていきますので、宜しくお願いしますね!

一期工房      原田



同じカテゴリー(チャンバー)の記事
いや~、、、
いや~、、、(2013-04-17 18:37)

修理完了、、、
修理完了、、、(2012-09-29 22:14)

ver-6、、、
ver-6、、、(2012-06-29 22:41)

この記事へのコメント
完成しましたね!
外観から判断するとノーマルに近い特性でしょうか?
今度は自分のKSRにマッチするかな?
(エアクリBOXは遮蔽板行方不明なので今の仕様でいきまっせ! ニードルもう1段下げるか!)
明日の(今日か?)試走インプレ楽しみにしています。

PS:ピーキーさんにエキパイ廻りの部品、もうじき入りそうなので年内もう1回掛川へ行けそうです!
Posted by KANE at 2011年12月03日 00:02
kaneさま>

そうですね、完成しました!

特性は、寸法上では、vr1~vr2より幾分ノーマル寄りかと。

まだ、明日の試走で、判明します。

キャブの違いは在りますが、おおよその見当はつきますよ。

自分のが、ダメなら他も、ダメですから、、、。
(セッティングの差異が、大きい)

プレートですね。box中身の、今の仕様が、okなら良いですよ!
試走は、楽しみです、今回は、チャンバーよりどちらかと言うと、レクチの方が、気になる存在!

良い結果が出るといいんですがね。しばらく使います(配線の改修は、当分やりたくないので、、、)

ps>
掛川に、こられるんですね、了解しました。
いよいよ掛川に、引っ越しますかね?(笑)

では~。 また連絡下さいね、良い物件紹介します。(爆)
Posted by 一期 at 2011年12月03日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
完成、、、
    コメント(2)