トップ
›
バイク
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
一期とワンオフ
掛川城がよく見える場所でワンオフマフラーを(チャンバー)製作してますよ。(最近、カブ マフラーの開発も、、、)
修理その 2 、、、
2012/10/22
カブ マフラー
ん~
おっ
カブ用 社外マフラーの修理が、、、
今回の患者様です
メーカー名は、聞いてましたが、、、忘れちゃいました、、、
全体を見回して と、、、
おお~
逝ってますね~
使えんでしょ これじゃね~
シッカリ 治させて頂きますね
こうして画像で見ると痛々しい限り、、、でも一度は修理の跡が見られますね
出口パイプの部分も、割れがきてますので、エンドキャップ 内側を とっぱらいましょう
まずは、全体を綺麗にと、、、
で他の部分も、チェックですね
では、思い切りよく削り倒しましょう、、、
削り倒した後です、、、このまま抜けてくれると良いな~ですが、、、抜けないのね~
あっ ! その前に (後でも良いんですが、、、) ステン束子 抜かなきゃ
あい ! 出てきます~~
全摘出完了
ステン束子 1個分か
とにかく 出ました
本日は ここまでのupにしときます
第二回戦は明後日に、、、
現在 七割ほど 修理は終わってますね
後は、エンド キャップ の加工ですね パイプ付きの !
中身のパイプは、エキパイ側とテール側 2本溶接してありましたので、抜けません !
中身の改修するんなら、エキパイ側ジョイント部の、プラグ溶接部分を切り離して、、、となりますが
またその様な加工は、オーナー様からのご依頼次第で、良いと思います
今回も、カブ マフラー の修理依頼 ! ありがとう御座います
モト ピーキー様、並びに オーナー様に感謝致します
Tweet
同じカテゴリー(
カブ マフラー
)の記事
修理その 3、、、
(2012-10-22 23:36)
の修理、、、
(2012-10-03 00:09)
修理、、、
(2012-05-02 23:55)
続いて、、、
(2012-04-23 21:59)
出来ました、、、
(2012-04-18 21:29)
ichigo カブ マフラー、、、
(2012-04-16 02:00)
Posted by 一期
この記事へのコメント
いつも難解なリペア持ち込んですいません<(_ _)>
そして綺麗にして頂きこちらこそ感謝です。
お客様も喜んでおります。
ちなみにコレは『クリッピングポイント』製のマフラーです。
Posted by PEAKY
at 2012年10月24日 17:08
ピーキー様>
こんばんは !
いえいえ、お手伝いできて嬉しいですよ。
お客様も喜んでいただき感謝致します !!
「クリッピング ポイント」製ですか、情報ありがとう御座います。
これからもよろしくお願いしますね~。
Posted by 一期
at 2012年10月24日 20:26
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
修理その 2 、、、
コメント(
2
)