やっと、、、

私の KSR 交換しよ~、、、と 思っていた部品の交換作業しましたニコニコ
やっと、、、

ミクニ VM 24 キャブ のスロットル ケーブルとその他、、、。 (今まで、ノーマル キャブの ケーブルを加工して使用してましたので、特別不自由は無いんですが、やはり、、、 ね! )にっこり
やっと、、、

やっぱ、シッカリ丈夫そうで、安心ニコニコ ( kx用ですが、キャブも kawasaki純正品なので、、、 )まるっ
やっと、、、

グリップのパターンは、ほぼ同一ですね しょんぼり 違うパターンを期待してたんですがね、、、
やっと、、、

左 kx用 右 KSR ノーマル です、kx用は、十字の部分に ガイド リールが はまります。
やっと、、、

だいぶ擦れてますね、丁度 スロットルの回転部分が、、、びっくり
やっと、、、

ノーマルの、エンジン ストップ スイッチは、使いませんから、新たに やはり kx用を付けます。( 要、 配線加工です )汗
やっと、、、

上下逆に付いてますが、この位置がワイヤーの取り回しの関係で、こうなりますね。

キャブからケーブルの取り回しを変えて無理なく引きましたが、ハンドルを外すことなく作業できましたので OK と しておきましょう。

正常な位置にも、付きますが ケーブルに若干無理な逃げ が出ますので、逆位置で行きました。

水の浸入による、内部腐食、ワイヤーの錆が懸念されますが、洗車時に注意していれば良いでしょう。
メンテさせて頂きますあはは

問題が、発生するなら その都度解決しましょうで、、、ニコニコ

( グリス がっちり入れとくか? )


同じカテゴリー(ksrな日々)の記事
先週の、、、
先週の、、、(2012-11-08 22:34)

先月も、、、
先月も、、、(2012-10-03 00:35)

出向は続く、、、
出向は続く、、、(2012-08-22 23:48)

久々の、、、
久々の、、、(2012-08-11 18:00)

新東名掛川SA、、、
新東名掛川SA、、、(2012-07-24 23:45)

この記事へのコメント
KX用のスロットル周りカッコイイですね~!
やはりレース用だからすっきりしてますね。キルスイッチもGOOD~^^
やはりハイスロになってるんですか?

KSRにコンバートしたいですね!
Posted by KANE at 2012年03月08日 09:36
kane様>

こんばんは!

お返事遅れてしまいました(謝)

kx用ですね~付けたの。

KSRには ケーブル assy でないとムズイかと、、、。

kxのは ワイヤー径が太くて スロットル ケース側の取り付けネジ径が違うので、ポン付けは無理!

キャブとのセットが、無理のない所ですが、混合仕様にしないとね~。

ハイスロに、、、ノーマル比 半分で全開ですね。レスポンスの良いエンジンじゃないと、扱いにくいだけかも?

またキャブだけ交換して ノーマル ケーブル
使用する場合も引きしろ調整もありでなかなかスンナリいかないですよ。

私の場合は、後からケーブル交換しましたが、最初からセットで交換が◎でした。

良いお話しが、出来ず すみません!

いつもコメントありがとうございます!

では~。
Posted by 一期 at 2012年03月09日 03:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やっと、、、
    コメント(2)