ichigo カブ マフラー 002-p

アウター body と インナーが、、、ニコニコ

ichigo カブ マフラー 002-p

先端部は、まだ溶接してませんが、端面を揃えてから、全周溶接ですね。
ichigo カブ マフラー 002-p

ichigo カブ マフラー 002-p

今回は、パンチング パイプ 仕様にしてみました、爆音にはならないと、、、か?キラキラ
ichigo カブ マフラー 002-p

エキパイ側です、楕円形状なのが、お判りいただけると思います。インナー パイプの先端が、見えますね、円形状ですので、隙間が出来ますので、その隙間を 副排気路 としてみました。

これで、俳気圧が高くなってきた時に、有効に作用してくれると、良いですがね!OK

後は、エキパイ等、ステーもありますね。

完成後、前作の フォックス テール と比較テストが出来そうですね音符

テスト後、インナーの仕様が、決まるかも?

良い音、奏でてくれると、嬉しいですあはは


同じカテゴリー(カブ マフラー)の記事
修理その 3、、、
修理その 3、、、(2012-10-22 23:36)

の修理、、、
の修理、、、(2012-10-03 00:09)

修理、、、
修理、、、(2012-05-02 23:55)

続いて、、、
続いて、、、(2012-04-23 21:59)

出来ました、、、
出来ました、、、(2012-04-18 21:29)

この記事へのコメント
こんばんわ!まえ坊です
かなりスリムなマフラーですね!
音の方も楽しみですね☆
出来たらようつべアップお願いしますね~
Posted by まえ坊 at 2012年03月28日 22:52
まえ坊様>

こんばんは!

コメ、ありがとうね~。

そうですね、楕円にしてみました。
スーパー サイヤ人が、店長の
カブ専屋さんの意向で製作してみました(笑)

細身ですが、重量感あります、ほぼマフラー二本分!インナーだけでも、良かったかも?

ようべつupしますよ、爆音にならないと思いますが、ま~、良いかそれでも(爆)

ではでは~。
Posted by 一期 at 2012年03月28日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ichigo カブ マフラー 002-p
    コメント(2)