ん?

いつだっけ? ピーキーさん とこ 行ったの?? はれ???
ん?
むむ~?
ん?
ver-4が、付いてるんで~~? いかん~! まっ、いいかニコニコ じゃなくて、今日から出向してます!
ん?
葉っぱ、、、です!? これを、、、汗
ん?
4mmほどの、番線?で いいのか? これに巻きこむ様に、先ほどの 葉っぱの茎部分を、巻いて溶接します。
ん?
こんな感じで、、、2種類有りますが、もう片方は 5mmの丸棒、、、こちらの 葉っぱは、大きいぞ!(二周りほど)キラキラ

ん?

ん?
大きい方、80本、、、小さい方、100本、、、びっくり 葉っぱ 付けていきますよにっこり

今日中には、終わりませんでした下降 残りは 明日に日の出
ん?
社長が、造っておいた バラ! 要は この バラに付く 葉っぱ なんですねまるっ
これは、上から順番に、花弁部分を溶接してるようですね。(溶接部分が、見えないように、、、)目


ん?
で、若い衆はと 言うと、隣で階段手すりを、、、もくもくと、、、製作してます、、、黙々と、、、あしあと黒
ん?
やりますな~びっくり 黙々と、、、まるっ

このような感じで、今日は終了!  黙々と、、、ね。

お世話になっているこの会社まで、18km ほどですが、 KSR で通ってますのよあはは

前回、前々回と1週間でしたが、チャンバー交換して通ってます。

やっぱり ver-1 が ベスト かな~? 微妙ですがね、上の伸びと、トルク感が僅かに、、、他のチャンバーが、悪い訳じゃ無いんですがね
んん~、微妙!( 比較しなきゃ判んないレベルですね )スタコラ キャブ セット も有るしねで、、、。

今は、過激なやつで、通勤してます! コブラ なんです。

疲れるよ~、ヤッパリ! ツー 向きじゃ ないよな~これ涙(でも おもろい)上昇



同じカテゴリー(ksrな日々)の記事
先週の、、、
先週の、、、(2012-11-08 22:34)

先月も、、、
先月も、、、(2012-10-03 00:35)

出向は続く、、、
出向は続く、、、(2012-08-22 23:48)

久々の、、、
久々の、、、(2012-08-11 18:00)

新東名掛川SA、、、
新東名掛川SA、、、(2012-07-24 23:45)

この記事へのコメント
おはようございます。

通勤18kmとは結構遠いですね~
ちょっとしたプチツーじゃないですか^^
でもチャンバーの確認にはもってこいかなぁ~
道中お気をつけて!

そうそう、カブツー参加しますのでヨロシクです。
ちょっとリアタイヤがヤバイですが・・・、
再会楽しみにしていま~す。
では~!
Posted by kane at 2012年05月15日 08:01
kane様>

おはようございます!

で、こんばんは!!

そうですね、良い距離ですね。
テストには(笑)

アップ、ダウンの有る道で、楽しいですよ。

軽く三つの山越えて~~です!

あえて山越えルートでいってます、今日も雨でしたが、行きましたよ、KSR で!

今のところ、直キャブのままですが、変わらず良い感じです。雨だと自分に、やかましいですが(爆)

カブツーの件、了解ですよ!
楽しみですね!

お手柔らかにね~。
Posted by いちご at 2012年05月15日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ん?
    コメント(2)