いつだっけ? ピーキーさん とこ 行ったの?? はれ???

むむ~?

ver-4が、付いてるんで~~? いかん~! まっ、いいか

じゃなくて、今日から出向してます!

葉っぱ、、、です!? これを、、、


4mmほどの、番線?で いいのか? これに巻きこむ様に、先ほどの 葉っぱの茎部分を、巻いて溶接します。

こんな感じで、、、2種類有りますが、もう片方は 5mmの丸棒、、、こちらの 葉っぱは、大きいぞ!(二周りほど)



大きい方、80本、、、小さい方、100本、、、

葉っぱ 付けていきますよ

今日中には、終わりませんでした

残りは 明日に


社長が、造っておいた バラ! 要は この バラに付く 葉っぱ なんですね

これは、上から順番に、花弁部分を溶接してるようですね。(溶接部分が、見えないように、、、)

で、若い衆はと 言うと、隣で階段手すりを、、、もくもくと、、、製作してます、、、黙々と、、、


やりますな~

黙々と、、、

このような感じで、今日は終了! 黙々と、、、ね。
お世話になっているこの会社まで、18km ほどですが、
KSR で通ってますのよ

前回、前々回と1週間でしたが、チャンバー交換して通ってます。
やっぱり ver-1 が ベスト かな~? 微妙ですがね、上の伸びと、トルク感が僅かに、、、他のチャンバーが、悪い訳じゃ無いんですがね
んん~、微妙!( 比較しなきゃ判んないレベルですね )

キャブ セット も有るしねで、、、。
今は、過激なやつで、通勤してます! コブラ なんです。
疲れるよ~、ヤッパリ! ツー 向きじゃ ないよな~これ

(でも おもろい)
