まずは、、、

配線も、まとまり エンジンも正常にかかり、、、窮地から離脱ニコニコ
まずは、、、

なぜか?結線されずに カットはさみ  されたままに テーピング されていた オイルセンサーの 配線。びっくり
まずは、、、

もしかして、してはいけない ダイエット やっちゃいましたかね? チェックせねば!(ここは、ハサミ入れて無いはず、、、)汗

混合仕様なので、良いんですけどね。 さあ、チャンバー 製作に、、、。
まずは、、、

まだ、完成じゃ無くて、、、汗
まずは、、、

まことに、、、。
まずは、、、

申し訳、、、。 今日は、いろいろ私用が、遭ったりで、、、なぁ~んか調子でませんでした!

しかし、もう全体像はお判りかと思います。ニコニコ

あと少し、、、最後のテーパーとテールパイプ~で、ステー。

やっと完成です!汗スタコラ

試走が楽しみですね、何本創っても!上昇

そうだ、今日で11月も、終わりですね。 来月は、どんな月に、なるんでしょうか?

やっぱり、創ってるんだろうね。 わたしは!炎


同じカテゴリー(ksrな日々)の記事
先週の、、、
先週の、、、(2012-11-08 22:34)

先月も、、、
先月も、、、(2012-10-03 00:35)

出向は続く、、、
出向は続く、、、(2012-08-22 23:48)

久々の、、、
久々の、、、(2012-08-11 18:00)

新東名掛川SA、、、
新東名掛川SA、、、(2012-07-24 23:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まずは、、、
    コメント(0)